6月28日

アニメ

・まじぽか 最終回。ちょっといい話っぽく終わる。
今まで特に四人の中で誰が好きとか考えてなかったけど、しいて云うなら犬派かなあ。
それとは別に鉄子のメカっ娘ぶりはすごいクオリティの高さだったと思う。
物を食べられないとか、記憶容量に制限があるとか、重いとか、分解して組み立てると部品が余るとか、
実は生身の体になりたいと願ってるとか。
他の三人が比較的記号的なキャラ作りなのに鉄子だけすごく「メカっ娘らしさ」に満ち溢れていた。
特に海に行ったときに特殊なオプションを使用するとか、雪山に行ったときに自重で沈むとか、
意外と忘れられそうなところをきちんとフォローしてたのが良かった。
きっとすごく「わかってる」人がいたんだろうなあ。

あとは特に話題もないのでラクガキでも貼っとく。

手足が浮いてるメカっ娘。ジョイメカファイトみたいなイメージかな。無線サイコミュなのかも。


四肢を失って、機械の手足をつけるという話はかなり現実的になってきてるけど、
実際には肉体と機械の接合部というのは何かと負担がかかるはずで
それなら一箇所(脊髄とか)にメインのユニットを接続して、そこから手足を生やしたほうが
便利なのではないか、とかそんな絵。




6月19日

休日なのでプラモ(MGギャン)作ったり、ゲーム(モンスターハンター)したり。
世の中の同年代くらいの人から見ると随分のんびり暮らしてるなあと思う。
でも、そろそろ原稿描かないと。

アニメ

・サムライ7 順当に仲間も集まり話も進んでるけど、よく考えたら原作どおりならみんな死んじゃうんだよなあ。

・まじぽか 日本語をしゃべったら罰ゲームでマズジュー飲みの巻。
鉄子は飲めないので代わりにケイミイさんがひどい目に。
なんか普通に透明人間の人出てるけど、みんなの態度からしてケイミイさんて結構こわい人?




6月12日

そろそろ原稿描き出さないとなあ。
なかなかモンスターハンターは切り上げられない(まだやってた)。
あとはメカビ読んだりしてる。

アニメ

ゼーガペイン 「人の本体はどこにあるのか」というテーマをきちんと考えながら進めてる感じ。
今のところ、人格をデータ化して再現すれば肉体はなくても「その人」として存在してる。っていう風に展開してるけど
本当にそうかな?と思わせるようなシーンもあるし。面白い。
例えばデータ転送をくり返しているうちに欠損がでてくる、人格と記憶は別、とか。
あと現実世界での「死」が仮想世界でどう反映されるかとか、この作品のルールがちょっとずつ説明されてきてる。
これって夕方6時に放映されてるれっきとした子供向けのロボットアニメなんですよねえ。
こんな判りにくい内容で大丈夫なのか。
記憶といえば主人公の幼なじみが映画を撮ってる人で、この「記録する」というのが
けっこう重要な要素なのかなあというのが今回のお話でした。

ふたご姫 今回のゲストキャラ、カロリさんが超好みでテレビ前で萌だえた。オレっ娘ですよ!
展開はよくある幼なじみストーリーなんですがね。
他の人たちのリアクションもいちいち良くて、30分間ずっとニヤニヤしてました。

まじぽか 透明人間の人ってずっといたんだ!気がつかなかった。




6月1日

コミケの通知来た。何か出せるようにします。

久しぶりにアキバに行った。普通にメイドさんがいるってイイデスネ。
同人ショップとか模型売り場とかって落ち着くなあ。
やはり時々行ってそういう気分を作らないと現実世界でのつらさに弱ってしまいますので。
誕生日が近いのでMGギャンを買ってもらった。
MGのキット組むのは初めて。部品が多くておののく。
とりあえず部品を眺めてイメージを作ってみる。今回は素組でいこうかなあ。

アニメ

ひぐらし 綿流し編終了。またバッドエンドなのか。イマイチこの作品のルールがよく判らないな。
パラレルワールドなのかIF的な展開なのか「二周目」なのか。
結局、魅音と詩音は普通に双子で特に「入れ替わり」的なトリックとかがあったとか
そういうわけではなかったのかなー。
あと、レナが急にかしこくなっててなんだか違和感があった。こっちが本当?
続きが気になりますね。

ストロベリーパニック 夏なので学校の七不思議で水着の巻。相変わらず欲張りすぎだ。
最近おなじみの「一緒に寝る」もありました。女の子同士ですが。
結局、ちょっと怖い話なのかちょっといい話なのかスク水に萌える話なのかよく判らないオチだった。
たぶん全部やりたかったんだろうけど。
気持ちは判る。




5月27日

そういえば今日はMGギャンの発売日でしたっけ。
ついに!あのカッコよさナンバーワンのすごいモビルスーツ、ギャンがMGに!
冗談で云っていたら本当にマのフィギュアまでついてくるという。スケール違いで二つも(何故そこまで)!
模型雑誌で見たかぎりだと顔がちょっと好みと違うけど、腕の解釈とかはかなり良さそうだ。
プラモは最近作ってないけどどうしようかなあ。

アニメ

まじぽか これは特別面白いってわけじゃないんだけど、ぼんやり観てるとα波が出る系のアレです。
適当な内容なんですけど、きちんと作ってあっていい感じですよ。

・ハルヒ 現在視聴中のうちで唯一、これは観なくてもいいかなーというアニメなんですが。
世間でイロイロ話題だし知識として知っておくと役立つかも、という感じで。
原作が気になってるけど小説とかゲームなので手を出すのが面倒という時、
アニメってとっても便利なのですよねー。
よく学習漫画ってありますけど、アニメだと勉強もよりはかどると思う。本当に。




5月24日

今日は雷がすごかったです。(小学生の日記みたいだ)

アニメ

・ふたご姫 最近は二期目とかのあるアニメもけっこう多いけど、そういうののほとんどは「続き」なのに対して
この「ふたご姫GYU」はまったく別物というか、「舞HIME」と「舞乙HIME」くらい違う。
キャラクターはそのまま使ってるけど、舞台が今までのふしぎ星から学園に移ってるということで
今まで「プリンセス」とか特殊な立場の人だったのが「単なる一生徒」に。
そしてクラスメイトたち全てが、今までの準主役級のような人たちばかりなんですよ。
これで面白くないわけがない!
もともとキャラの多い作品なのにさらに倍くらい増えてて、みんなちゃんと役割ができてて凄いなあと思う。
あと今まで特に云ったことなかったけど、前作からのこの作品の良さとして
現実世界とは違う独自のルールで成立してるというのがあります。

ストロベリーパニック ひとことで説明すると「変なマリみて」。
しかし、さすが電撃Gsに掲載されてるだけあって、変さが常軌を逸してます。
お得意の「とりあえず増やしてみる」作戦により舞台となる女子校が三つに(三校は隣接してます)。
一応主役のいるミアトルとそのライバルっぽいスピカはまだいいんだけど
ル・リムが明らかに浮いてるというか、変だ。
今回はそのル・リムの生徒会長がやたらとはっちゃける話。面白すぎる。
まあ、この辺見ていただいた方が話が早いです。




5月19日

ここ半月くらいは絵を描いたりするのもさぼってだらだら過ごしてました。

モンスターハンターも三ヶ月ほど経過してようやく終わりが見えてきた。
まあ終わりって云ってもゲームとしての区切りというだけで
実際はまだまだやることあるんですけど。

アニメ

・ゼーガペイン あの、今「ゼーガペイン」って打とうとしたら「ゼーガ」が「テッサ」って
変換されたんですけど。これってどういうこと?
もう一度やったらならなかった。よく判らない。

それはさておき。面白いですよこのアニメ。
簡単に説明するとエヴァンゲリオン以降のよくあるロボットアニメ。セカイ系とかいうやつかしら。
OPが新居昭乃というあたりで雰囲気は察していただけるかと。

現実と虚構、二つの世界が舞台になるんですが、今まで現実だと思っていた普通の日常は作り物で
現実の世界では人類は滅びていた。(つまり主人公も本当は死んでいる)
で、それがハッキリ提示されてからもこの二つの世界を行ったり来たりする構成がうまい。
ロボット物における「普通の少年が戦いに巻き込まれロボットに乗ることになる」という
パターンの問題点のいくつかがあまり矛盾無く解消されてると思う。
けっこう淡々と進行してて、常に憂鬱な空気が満ちてる感じでかなり好きです。
今のところどう考えてもハッピーエンドにはなりえない展開で、今後が気になります。

・ひぐらし 原作を知らないので普通に楽しんでます。
これってちゃんと視聴者にヒントというか、必要な情報を提示してるのかなあ。
時々、ちょっと不自然に感じるところとかあるけど。
それとも、それが何かのヒントなのかなあ。
でも別に私は謎解きとかはそんなに興味ないのでいいや。




5月7日

コミティアでお越しいただいた方、どうもありがとうございました。
ちょこちょこ買い物にも出歩いていましたが、今回はけっこう色んな方とお話できて良かった。
ついついアニメの話とかを始めてしまいますが
実際にはみんながどんな風に考えて漫画を描いてるのかとかが知りたいもんなのですよねー。
線の「かたさ」とかインクの「黒さ」とかそういう事を聞けたのは面白かった。

で、なんかくたびれたので今回は打ち上げとかも行かずさっさと帰ってきました。
車だとすごい楽だなー。
やっぱりもうちょっと運転練習しようかなあ(一人で乗るのは怖い)。




5月1日

薄いコピー本ですが一応新刊ができました。

今日はコピー行ったりティアマガ買ってきたりした。
なんか暑いですよ!30℃だって。夏か。
明日はまた冷えるらしいから気をつけよう。




4月25日

ぼちぼちコミティアが近づいてまいりましたが。
ちょっと色々と予定に変更があって、今日から原稿を描くことにした。
あと10日くらいあるし、なんとかなるだろうと思う。

アニメ

たくさんありすぎるので今期はかなりしぼった。

・マイメロ
・スクラン
・ハルヒ
・ストロベリーパニック
・まじぽか
・ゼーガペイン
・サムライ7
・ふたご姫
・ひぐらし

今のところこんな感じ。マイメロ、ふたごは別格としてサムライ7面白いですね。再放送だけど。
ひぐらしも原作とか全然知らないので普通に面白い。
あとストロベリーパニックとかまじぽかが好物っぽい感じ。




4月8日

なんか最近フリスク(いつも食べてるペパーミント)の味が変わったかなあと思ってたら
よく見たら原産国がベルギーからオランダに変わってた。
あとなんか表面がつるつるしてるのが気になるなあ。
まあ別にまずくなったとかいうわけじゃないけど。

あと、かっぱえびせんのわさび味はおいしかった。




4月5日

また日にちが空いてしまったのでとりあえず何か書いておこう。

ええと、先週新潟に遊びに行きました。
昼間普通に仕事に行って、帰ってきて夜8時過ぎくらいに出かけて。
で、車でだらだらと5時間くらいで到着。
着いたらすぐ寝る。
そして翌日は水族館行ったり温泉入ったりして帰ってきました。
マリンピア日本海(水族館)は一応大水槽があったりイルカのショーがあったりと
今風の作りにしてるんですが、何故か全体的に古臭いというか地味な感じでした。
まあ水族館好きなんで何でも楽しいんですけど。

あとアニメが大量に始まった。
普段はなんでも一話くらいは観とこうという方針だけど、さすがに今回は無理そうだ。




3月25日

先日、舞村さんが「ろくむしはクリケット」という事を書いており
へえ、と思いながら読んだのですが。
あいにく私はそのろくむしという遊びを知りませんでした。かなりメジャーな遊びらしいのですが。

そこで思い出したことですが、昔「壁野球」という遊びがあって私が住んでいた地域では
誰もが知っているものだったのですが
あるとき引越しをしたら、その先では誰一人知らなかったということがありました。
その時の衝撃はものすごいものでしたよ。
カルチャーショックってああいうのか。

今思うと、壁野球は野球とは全然似ていないもので何が原型なのかもイマイチ判らない。
世の中にはこういうことってたくさんあるんでしょうね。

アニメ

・ふたご姫 最終回。とにかく万事解決。すべて良かった。
このアニメって、結局誰も悪人がいなくて戦いという図式もとらなかったということがすごく良いと思う。
「誰かに勝つ」のではなく「自分ががんばる」ということを常に描いていました。
一瞬プウモが死んだような演出で、その後「実は生きてました」というような
過剰にやるとかえってしらけるシーンもけっこうさらっとやってたり。
わざとらしく困難を乗り越えて成長するようなものじゃなくて、なんとなくだらだらーとやって、
それでも最後はみんな幸せになってる。そんな作品。
最後に全員出てきてパーティーのシーンは観てて本当に「よかったなあ」と思った。

来週からは新シリーズですよ!




3月20日

モンスターハンターはようやく雪山へ。果てしないな。
大剣の強化があまり進まない。
マカライト鉱石の需要が供給よりもはるかに多いんじゃよー。
まあ現状でもかなり強いんだけど。
よろず焼きセットを入手したので面白いので色んなものを焼きまくったりしてる。

アニメ

最終回を間近に控えたマイメロがいつもに増して異常な展開に。
柊センパイがダークパワーに乗っ取られ、世界は(また)滅亡の危機に。
クロミを助けるためバクがなすびの神を呼び出してなすビームを撃ったり、
ようやくできた世界を救う歌の歌詞が電波ポエムだったり、
タクトが重くて振れないというのでマイメロが一年の修行の末、強靭な肉体を手に入れたり。
30分間全編ツッコミどころというか、好き勝手やりすぎ感がものすごい。

5月のコミティアでは本を出したいのでそろそろ描き始めないといけない。




3月10日

毎日もりもりとモンスターを狩る日々でありますよ。
まだ沼地をうろうろしてるあたりですが、そろそろまたモンスターたちがインフレ的に強くなってきそうな気配だ。

今日は雨降ってたからかそんなでもなかったけど
そろそろ花粉の症状が出始めてきましたよ。
鼻水、目がかゆい、だるい、という症状のうち目がかゆいのが一番つらい。
そこを抑える方法はないものかなあ。

あと、花粉症というのを萌え関係でなんとか活かせないものですかね。




3月1日

絶賛モンスターハンター中。
今回は序盤から行動範囲が広がるのでやることが多い。
前作みたいにある場面で詰まるとそれ以上進めない、ということがないので遊びやすくなってるかも。
季節とか時間の変化はようやく把握できてきた。

アニメ

・レモンエンジェル もっと萌えっぽい適当な作品かと思ってたらけっこう真面目な作りだ。
今のところまだデビュー前で下積みの段階なので内容もそれなりに地味なんだけど。
それでも意地悪をのりこえて仲良くなったりとか特訓とか陰謀みたいのとかあったりと面白いです。
ところでEDの曲がけっこう好きなんだけど、もう少し歌の上手い人が唄ってくれてると良かったなあ。




2月21日

アニメ

・ふたご姫 ブライト王子のアレっぷりは相変わらずだ。なんかすげこまくんみたいだ。
観ててちょっとかわいそうになってきた。
このアニメってけっこうたくさんキャラが出てて、みんなそれぞれ勝手なことやってるのに
ちゃんと話が進んでてすごいなあと思う。

・タクティカルロア ツンデレの人がずっとデレてた。なんか「暗闇でドッキリ」みたいな話。
あと双子たちがちょっとシリアスに。
ふだんふざけてる人が急にこわい顔して怒鳴ったりすると大抵ひくんだけど
この場面ではなんか萌えた。やはり見せ方のうまさか。
最後のシーンの懐中電灯がえろいです。

モンスターハンター2買てきたー。
うむ、今回はけっこう最初からイロイロできるみたいですね。
とりあえず大剣強化していこう。
当分はハンター生活になります。




2月20日 コミティアのこと。

今回は兄が行けなくて一人参加。電車で行きます。
そしたらですねえ、乗った電車が途中で壊れて一時間近く閉じ込められましたよ。
あと一駅だというところで!
そんならひとつ前の駅でそう云ってくれればよかったのに!
まあ、壊れたのは仕方がないのでぼんやり動くのを待ってるんですが
ちょうど隣に座ってた方が、なんというか、まあ、カタギではなさそうな感じの方で。
車内のアナウンスとかがあるたびに小声で「どうなっとんじゃコラ!」とか
「いつまでかかるんや!」とか云っておりまして大変居心地が悪かったです。

それでも開場時にはコミティアにたどりつきました。
この時点でかなりくたびれた。

なんだか一日中いろんな方が来てくれて、おしゃべりしたりしてたらかなり時間がたってて
あわてて買い物した。
あとでけっこう買い逃しに気がついた。

つゆくさの三島さんの攻殻機動隊本がすごい面白かった(コミティアの売り物じゃないけど)。
最近、次の表現の段階に進みつつあるような気がする。

時々スケッチブック描いてくれと云われて描きますが、前のページにすごい人が描いてたりしておののく。

あと、やっぱり薄くても新しい本があった方がいいかなあとか思いました。

ワンフェスはいろんなところでレポートしてくれてるんでそっちで見ればまあいいか。




2月17日

なんか二月に入ってから放置しっぱなしで、気がついたらもうじきコミティアだった。
今回は新しい本はないのですが。
紙は一応今描いてるとこです。




2月1日

いつも歯を磨くときは左手で歯ブラシを持つので
最近なんとなく右手で持つようにしてみた。
最初は持ちづらかったけど一週間くらいしたら慣れてきた。

それで判ったことというと、右手は手首を固定して指先だけを使うのに適してて、
左手は手全体を使うのに適しているということ。
字を書いたり、箸持ったりは右。
ペン入れしたりスプーン持ったりは左。
まあ単なる慣れの問題なのかとも思うんですけど。

アニメ

・タクティカルロア 一応マジメなストーリーも展開してるんですけど、それ以上のドタバタで打ち消してる感じ。
この辺のバランス感覚はすごくいいですね。

・永久アリス 今回のゲストキャラは無口で方向オンチではらぺこキャラだった。
相変わらず詰め込みすぎだ。
アリス能力者どうしは引かれあうっ!磁石のように!
とかそんな話。
作画がちょっと崩れ気味だったけど、逆にそれがなんかうまい具合に面白い感じになった。




1月22日

雪はあんまり積もらないで良かった。

アニメ

・かしまし 二話目。オトメたるもの人前でむやみに脱がない。とかそんな話。
そしてはじブラ(はじめてのブラ)。
なんというか、想定の範囲内な展開ですね。主人公がそもそも女の子みたいな男の子で、
あんまり戸惑いがないのでイマイチ盛り上がらないなあ。
もうちょっと恋愛部分が入ってくると面白くなるんだろうけど。

・永久アリス 三話。今期で一番面白いのはやっぱりこれかなー。
主人公の興味をひくため、ありすと妹がおのれーとか云ったり、どっち!?とかせまったりした。これなんてガンパレ?
先輩キャラも登場し、順当に女子増量中。

・おゆい 三話。学園落語アニメと江戸で妖魔と戦うアニメをどう両立させるのかと思ってたら
なんかもうみんなさっさと江戸時代にやってきた。展開速いな。
そして案外すぐ江戸になじむ一行。現れた妖魔に立ち向かう。
落語の一節をとなえると波動拳みたいなのが出るんですが、落語経験者のゆいも
他のみんなも同じように出るので落語の実力と戦闘力には特に関係はないのか…?
なんか面白くなってきた。




1月18日

もうじき「絶体絶命都市2」が出るんで、予習のため前作を再プレイ。
久しぶりにやると面白いなあ。
これは街の質感の出し方がすごくうまい。
二月は「モンスターハンター2」も出るので大変だ。どうしよう。

アニメ

・レモンエンジェル 昔のとは特に関係ないみたいだけど。
一話はなんか退屈だと思ったけど二話目でけっこう面白くなってきた。
第一期レモンエンジェルは実在しなかった(コンピュータで作られた)、
というところはもう少し衝撃的な描き方でも良かったんじゃないかなー。

・タクティカルロア 二話目。面白い。
ストーリーを見せるよりもキャラクターを見せる方を優先してるのは正解だと思う。
今回は双子が活躍。イイデスネ。
ネギまの双子っぽい。

・Fate えーと、シャーマンファイトみたいなのをする話なんですね?
これは原作好きな人向けに作ってあるのかなー。
どうも受け付けない。二話目終わり頃になってようやくセイバーさんが出てきた。




1月13日

寒いですねえ。北国は雪つもってて大変ですね。

アニメ

・永久アリス輪舞曲 二話目。これ「鍵姫物語」って頭についてるんだけど、
「円盤皇女」を「ゆーふぉーぷりんせす」と読むみたいな読み方があるのかなあと思ったけどないみたい。
「かぎひめものがたり」でいいのかしら。
妹の友達キャラがガチ百合でした。というかただの変態でした。イイネ!
しかしアリス能力者ってけっこう簡単になれるんですね…。ジョジョ第四部みたい。

・かしまし 10秒くらいで理解できる設定なんだから(主人公(男)が仲良しの女子(百合)にふられた後、
宇宙人の事故に巻き込まれ性転換してしまう。)
もっとてきぱき進んでもいいかなと思った。
面白いとは思う。でもあかほりだから油断はできない。

・ソルティレイ 普段は一話完結なのに、たまに続く展開になったら年末年始でずいぶん間が開いた。
行方不明だったロイの娘はローズさんだった。なんかあっさりですね。
そうするとソルティの立場がないような気がするんだけど。どうなのか。
あ、次で終わりなのかと思ってたらこれ全24話だったのか。




1月11日

休日なのでようやく部屋の整理とかする。
雑誌とか同人誌とかは増える一方なのですが、結局手をつけられるのは表面の方だけで
奥のほうに積層している部分はそのままなのですよね、
年寄りなんかが昔のことはよく覚えてて、最近のことはすぐ忘れるのと
同じような現象なのだと思った。

アニメ

・タクティカルロア 女ばかりの戦闘艦が活躍するらしいアニメ。
…何かこういうの観た事あるな。らいむいろ戦記?スターシップオペレーターズ?
とりあえず第一話はキャラの顔見せといったところ。テンポ良くてそれなりに楽しかった。

・陰からマモル 面白いとは思うんだけどなんだか受けつかない。
極上生徒会とかと似たような空気があるなー。
ヒロインの頭の悪さはずば抜けてる。いくらなんでも限度がある。

・Fate あの人気作品のアニメ化。なのだけど原作をよく知らない。
たしかセイバーさんという人が大飯を食らう話だったと思う。(たぶんあってる)
なんかシャナみたいだ。最近はこういうのがハヤリなんじゃろうかー。

・練馬大根ブラザーズ 普通に面白い。いかにもアニメらしい作画と動きでいいですね。
ミュージカルシーンはどうかなあと思ったけど、けっこう自然な感じで。松崎しげるがすごいノリノリですよ。
でもけっこう好みは別れると思う。まあナベシンなので。




1月8日

年賀状は…今書いてます。
部屋の掃除とかもしたいんだけどなんだか色々はかどらない。
年末年始はアニメがお休みだったから、その分は暇があったはずなんだけどなあ。
その分ゲームしたりしてたせいか。

・ふたご姫 メラメラの国で新春かくし芸大会。この国はサンバカーニバルしたり楽しそうですね。
リオーネは最初の頃はちょっと弱気な子だったのに最近はなんだか微妙におかしな子になりつつある。
ボードラゴンを笑わすためにふたご姫がどじょうすくいを踊り、リオーネはファイヤーダンスをし、
ミルロは水芸をし、ちくわ姫はいつもより多く回します。
ていうかみんな笑わすための芸をあんまりしてないよ。
そこでシェイド師匠の登場です!
「シェイドです」(ヒロシです。の感じで)。
負けずにブライトさんも闇の力を駆使し、寒すぎるギャグを連発。
何これ、面白すぎる!
ひと悶着あった後、たわし姫の「がびーん」がボードラゴンのツボにはまったらしく爆笑して落着。
最後はみんなで温泉に入るというぬかりのない展開。
今回は作画にも恵まれてて本当に良かったなあ。

・永久アリス輪舞曲 アリス能力者(なにそれ)たちがお互いの物語をかけて戦います。
「ワるきゅー」とか「神無月の巫女」もそうなんだけど介錯作品はいろんな要素を詰め込みすぎだ。
だが、それがいい!
こういうの大好きです。原作は知らないけど。
作画がなんかクドい感じなんですがね、色使いとか。まあいいか。

・落語天女おゆい OPはのんちゃんかー(永野のりこの娘さん)。イイですね。
本編は歌丸師匠を今後どう扱うのかが非常に気になるというところ。

それ以外はまた。




1月1日

あけましておめでとうございます。

コミケに来て下さった方どうもありがとうございました。

なんか今回は会場内の人の流れがいつもと違ったようだったー。
配置の関係かしら。
結構スムーズに買い物できた感じ。
まあ、もともと混んでるとこにはあんまり近づかないんですけども。
今回はターゲットをふたご姫にしぼったおかげで数こそ少ないものの
良い本をみつけられたヨー。
きっとあると思ってたちくわ×たわし本もあった!よかった!
そういえばふたご姫放送延長決定だそうですね。

あと千×鈴(シスプリ)のすごい良い本を入手できて幸せ。

そんな感じでした。いつもどおりコミケは最後までいないでさっさと帰る。

そしてもう新年でした。
当然のように年賀状はこれから書きます。